ギャラ飲みglass(グラス)の口コミ評判まとめ!特徴や料金まで解説

「glass(グラス)って実際どうなの?」
「可愛い子が来るの?料金は高くない?」

ギャラ飲みアプリが増える中、glass(グラス)に興味を持っている男性も多いはず。でも、いざ使うとなると料金や女性のレベル、口コミの信頼性が気になりますよね。

この記事では、glass(グラス)のリアルな口コミ評判をもとに、サービスの特徴や料金、他アプリとの違いまで詳しく解説していきます。

さらに、今話題のギャラ飲みサービスteco(テコ/てこ)についてもあわせて紹介します。

安心して使えるかどうかをしっかり見極めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

ギャラ飲みaima(グラス)の口コミ評判

実際にglass(グラス)を使った人の口コミをチェックすると、「美女が多い」「雰囲気が落ち着いている」といったポジティブな声がある一方で、「料金が思ったより高い」「地方はマッチしづらい」といった指摘も見られます。

利用者の感じ方は目的や使い方によってさまざまですが、良い面も悪い面も把握しておくことで失敗のリスクは下げられます。

ここでは、実際の利用者の生の声をもとに、glass(グラス)の実態を見ていきましょう。

良い口コミ評判

写真よりも綺麗でびっくりしたのもあったけど、本当に気配りができる子で楽しい時間を過ごせました。
好みの子といきなり1対1で飲めるのは嬉しい。

引用元:glass公式サイト

呼びたいときに呼べる遊ぶ時間が限られてる私には最適。
色んな職業の女の子の普通の一日を楽しむ。楽しいですね。

引用元:glass公式サイト

glass(グラス)では、写真以上に可愛い女の子に出会えたという声や、1対1ですぐに飲めるスムーズさを評価する口コミが見られます。

また、「遊ぶ時間が限られている中でも使いやすい」「女の子との自然な時間が楽しめる」といった点が、他アプリとの違いとして印象に残っているようです。

忙しい男性でも、空いた時間に無理なく楽しめるちょうどいい距離感が好評です。

悪い口コミ評判

運営会社に対応が最悪です。来た子は条件と違ったり、すぐ帰ったり、待ち合わせ時間必須で依頼しても1時間遅れてくるとか、完全常識はずれです。
2度と使いません。使うだけ時間とお金の無駄です。

引用元:コエシル

glass(グラス)に対しては、「延長に運営の許可が必要でテンポが悪い」「女性の到着遅れや対応のばらつきがある」といった不満の声も見られます。

サービスの仕組みが丁寧すぎるぶん、即時性や融通の効きにくさをデメリットと感じるユーザーもいるようです。

また、運営対応の温度差や、マッチングの精度が悪かったと感じるケースでは、全体の印象が大きく下がる傾向があります。

ギャラ飲みaima(グラス)の3つの特徴

出典元:glass

glass(グラス)は、ギャラ飲み初心者から上級者まで幅広く支持されているサービスです。

その理由は「女の子のレベルの高さ」や「初心者でも使いやすい仕組み」など、他のアプリと差別化された特徴にあります。

ここでは、glass(グラス)が選ばれる3つの理由を詳しく解説していきます。

特徴1:美女率が高いクラス制度

glass(グラス)は、登録キャストの見た目レベルが高いことで知られています。その理由のひとつが、運営による事前の写真審査・面談、そしてキャストをランクごとに管理する「クラス制度」にあります。

クラスが上がるほどルックス・対応・人気が高い子が多く、依頼時にはクラス別で女性を選ぶことも可能。

口コミでも「写真より可愛かった」「気配りがすごい子が来た」といった声が多く、見た目だけでなく性格面でも高評価が集まっています。

とにかく外見重視で選びたい人にとっては、glass(グラス)は美女と飲める確率が高いギャラ飲みアプリと言えるでしょう。

特徴2:コンシェルジュ付きで初心者も安心

glass(グラス)では、初めての利用でもスムーズに遊べるよう「専属コンシェルジュ」がつくのが大きな特徴です。

LINEを使って希望の日時・場所・女の子のタイプを伝えるだけで、条件に合ったキャストやおすすめの遊び方を提案してくれます。

キャバクラ慣れしていない人や、ギャラ飲みに不慣れな人でも、完全お任せでセッティングしてもらえるのは安心感抜群。

事前の質問にも丁寧に答えてくれるため、トラブルのリスクも少なく、気持ちよく飲み会をスタートできます。

特徴3:Barやホテルへの派遣もOK

glass(グラス)は、Barやカラオケだけでなく、ラブホテルや高級ホテルの個室など“場所を選ばず”にキャストを呼べる自由度の高さも魅力のひとつです。

「騒がしい場所が苦手」「最初から2人きりでゆっくり飲みたい」といった希望にも柔軟に対応してくれます。

実際に、ホテルでまったり飲みながらイチャつくような楽しみ方をしている人も多く、シチュエーションを自分で決められるからこそ、遊び方の幅も広がります。

場所に縛られず自分のペースで飲めるのは、glass(グラス)ならではの強みです。

ギャラ飲みaima(グラス)の料金目安

glass(グラス)では、ポイント制(1pt=1.2円 税込)を採用しており、キャストのクラスや利用形態によって料金が変動します。

30分あたりのポイント消費量は以下の通りです(グループ利用時の目安)。

キャストクラス30分あたりの必要ポイント1時間利用時のショートチャージ
Trial2,500〜3,000pt+1,000pt/人
Standard3,000〜4,000pt+1,000pt/人
Selection3,750〜19,950pt+1,500pt/人
VIP4,750〜29,950pt+2,000pt/人

※最小利用時間は1時間〜。1時間のみの利用時にはショートチャージ料金が加算されます。

また、延長は自動では行えず、5分単位でコール料金の1.3倍が発生します。

深夜料金(0〜6時)は4,000pt/人、優先マッチング料は2,000pt/人と、細かなオプションもあるため、事前にプランを決めておくと安心です。

ギャラ飲みaima(グラス)を使うメリット

glass(グラス)は、ただ女の子を呼んで飲むだけのサービスではありません。

キャストの透明性・遊び方の柔軟性・サポート体制など、他のギャラ飲みアプリとは一線を画す魅力が多数あります。

初めての人でも使いやすく、経験者も満足できる仕様が詰まった、完成度の高いギャラ飲みアプリです。

メリット1:女性を事前に写真・動画で確認できる

glass(グラス)では、プロフィールに写真だけでなく動画も掲載されているため、実際の雰囲気やトーンまで事前にチェックすることができます。

他アプリでありがちな「写真詐欺」「加工が強すぎて実物と別人」といったリスクが低く、ミスマッチの可能性を大幅に下げてくれるのが魅力です。

とくに初対面での空気感を重視する人にとっては、動画での印象確認は大きな安心材料となります。

メリット2:おしゃれな店や場所の提案も任せられる

「ギャラ飲みしてみたいけど、どこで飲めばいいか分からない」そんな初心者でも、glass(グラス)なら大丈夫。

コンシェルジュがLINE上で希望をヒアリングし、女の子との相性やシチュエーションに合わせたおしゃれな店やおすすめスポットを提案してくれます。

Bar、カラオケ、ホテルなどの空間をベースに提案してくれるので、遊び慣れていなくてもスマートに飲み会を始められます。

メリット3:遊び方の自由度が高い

glass(グラス)では、時間・場所・人数・キャストクラスなど、遊び方をかなり細かくカスタマイズできます。

「1人だけで静かに飲みたい」「数人で盛り上がりたい」「とにかく美女を呼びたい」など、ニーズに合わせた柔軟な使い方が可能です。

また、キャストの派遣先もBarやホテル、自宅など幅広く対応しており、シーンに応じたセッティングができるのも強み。その自由さこそが、glass(グラス)が使い慣れるほどにハマるアプリと言われる理由のひとつです。

ギャラ飲みaima(グラス)を使うデメリット

glass(グラス)は総合的に完成度の高いギャラ飲みサービスですが、人によっては不便さや不満を感じる場面もあります。

特に「ルールの厳しさ」「地方のキャスト数」「料金の高さ」などは、使う前に知っておくべきポイントです。

健全さを重視した設計だからこその制約もあるため、エロ目的や確実に盛り上がる飲み会を求める人には合わない部分もあるかもしれません。

デメリット1:連絡先交換やお持ち帰りはNG

glass(グラス)は、利用規約で「連絡先交換」や「アフターでの接触(お持ち帰りなど)」を禁止しています。

そのため、ワンチャン狙いや抜き目的で利用しようとすると、ガッカリする可能性が高いです。

女の子もギャラ飲みとしての時間に集中しているため、過度な期待はトラブルのもと。純粋に飲み会を楽しむ目的に留めるのが賢い使い方です。

デメリット2:地方ではキャストが少ないことも

glass(グラス)は東京23区を中心に、全国14都道府県に展開していますが、地方エリアではまだキャスト数が少ない地域もあります。

特に人口が少ない都市やプレオープン中の地域では、希望条件に合った女の子がすぐに見つからないケースも。

使う場所やエリアによっては、事前に余裕を持ってリクエストすることが必要です。

デメリット3:料金が高くなりやすい

glass(グラス)では、ポイント制・深夜手当・ショートチャージ・優先マッチングなど、基本料金以外にも多くの追加オプションが存在します。

「想定より高くなった」という声もあり、油断すると1回の飲み会で3〜5万円以上かかることも。

あらかじめプランをしっかり決めて、必要なオプションだけに絞るなど、予算管理は重要です。

エロいギャラ飲み(飲み会)『teco(テコ/てこ)』が話題!

「普通のギャラ飲みじゃ物足りない」「女の子ともっと盛り上がりたい」そんな男性たちの間で、いま注目を集めているのがエロいギャラ飲み・飲み会サービス「teco(テコ/てこ)」です。

teco(テコ/てこ)は、飲みながらエロいゲームができる新感覚のギャラ飲みで、フ◯ラや手◯キといった抜きメニューもゲーム形式で自然に楽しめるのが最大の特徴。

Bar、ホテル、自宅など好きな場所に呼べる自由度の高さもあり、「女の子と飲んで、そのまま抜ける」体験がリアルに実現できます。

次は、そんなteco(テコ/てこ)の盛り上がってそのまま抜ける人気エロゲームをご紹介します。

以下の記事では、teco(テコ/てこ)について詳しく解説しているので、参考にしてください。

飲み会で盛り上がるエロゲームが豊富

teco(テコ/てこ)が他のギャラ飲みと圧倒的に違うのは、ゲーム感覚で抜けるエロメニューの豊富さです。

手◯キカラオケ、フ◯ラの手線ゲーム、サランラップディープキス、王様のアプリなど、まるでAVのような展開が現実で体験できます。

しかも、ルールはどれもシンプルで、個テコでも団体テコでもすぐに盛り上がれる内容ばかり。女の子たちもノリがよく、最初は照れながらもゲームが始まれば本気モードで楽しませてくれます。

「楽しく飲みながら自然に抜ける」そんな男の理想を、そのまま叶えてくれるのがteco(テコ/てこ)の魅力です。

まとめ

glass(グラス)は、美女率の高さや遊び方の自由度、サポートの丁寧さなどが魅力のギャラ飲みサービスです。特に「失敗したくない」「初めてでも安心して楽しみたい」という人には非常に向いています。

一方で、料金がやや高めでルールもやや堅め。自由度やエロさを求める人には物足りない部分もあるかもしれません。

そんな時は、エロゲーム満載のギャラ飲み・飲み会「teco(テコ/てこ)」も選択肢に入れて、目的に合わせて使い分けてみてください。

teco(テコ)
メディア編集部
teco picks(テコピックス)は超絶最高のエクスタシーエンタメディアです。teco(テコ)に関する情報やギャラ飲み、マッチングアプリ、風俗に関する情報を中心に発信していきます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

teco(テコ)は、女の子との飲み会の常識を覆す、 大人な飲み会、大人なデートのサービスを提供するteco picks編集部です。
teco(テコ)の最新情報だけでなく、ギャラ飲みや風俗情報について発信していきます。

目次